『運転と事故の危険を科学する』2回目の今日は✧急ぎの心理がもたらす事故✧
①急ぎの心理に陥る背景と要因を知る
急ぎの心理には✧気質的な要因と✧状況的な要因✧があります
✧気質的な要因✧
・ハンドルを握ると人格が変わる
・なんでも人より先行したい
✧状況的な要因✧
・道を間違えて慌てる
・事故や工事で道が渋滞している
②事故に結びつく『急ぎの心理』
上記のなんらかの理由により急ぎの心理に陥った運転者は 普段当たり前に行っている
運転行為を怠ったり いい加減になってしまう場合があります
イライラしたり焦ったりしていると 事故を招きやすいということですね?!
ウインカーなしで車線変更してくる車や 無理な割り込みをする車 前の車両との車間距離を詰めて嫌がらせする車等を見かける事がありますが・・・・・そういった行為がどんどん周囲の運転者にイライラを伝染させていくように思います!!!∑((((((゚д゚;ノ)ノ
まずは急ぎの心理に陥らないよう 時間と心のゆとりが大切ですね❤
コメントをお書きください